カテゴリー別アーカイブ: Staff blog

郷土出身の大横綱

2016年07月19日[更新]

相撲界では「稀勢の里関の横綱昇進成るか」という話題がもてはやされてます。久しぶりに日本出身力士の横綱昇進を見たいという方も多いのですが、大分県人である私としては、郷土出身の大横綱:双葉山関についても、注目すべきではないかと思います。実は双葉山関、大分県宇佐市出身の力士なんです。

宇佐市といっても生家の場所は、中津市に近い、天津から今津に至る海岸線に沿った、宇佐の市街地から少し離れた場所にあります。

DSCN0887

DSCN0889

生家の内部も見学出来ます。

DSCN0892

双葉山関と言えば、未だに破られていない『69連勝』が有名で、白鵬関も63連勝止まりですので、双葉山関の記録には至っていません。しかしながら、69連勝という勝利数だけで見るよりも「どれ位の期間、勝ち続けていたのか」という点から見ると、一年に2場所しかなかった当時では昭和11年1月から昭和14年1月まで3年間勝ち続けていたという最長勝利期間記録の方が、すごいのではないかと思うのです。

DSCN0904

今の相撲界で、並ぶ者がいないほどの存在になった白鵬関でも、双葉山関を越えようとして「後の先」(相手の立ち会いを必ず受け、受けた時には相手の動きを読み切って、逆転して勝つ)を実践しようとしましたが「あまりに難しい」という事で、諦めたそうです。双葉山関は生涯、一度も「待った」をしなかったそうで、横綱の品格という言葉も、双葉山関の取り組み姿勢から生まれて来た言葉なのではないかと思います。

DSCN0899

それだけ圧倒的な強さを誇っていた双葉山関ですが、実は右目が見えなかったという衝撃の事実が引退後に判明しました。しかし、その事を一切口にせず、取り組みでも全く悟られなかったそうです。むしろ「後の先」は、このハンディを克服するために生まれて来たものだったのではないかと言われています。

その双葉山関が、70連勝を目前に破れた際に口にした言葉は「我、未だ木鶏たりえず」という事だったそうです。

DSCN0898

木鶏のように「無心の境地」に立つ事が、全てにおいて、最強の条件なのかも知れません。

次に、日本出身横綱になる人は、目先の対戦よりも、双葉山関の「無の境地」を学びとれる人かも知れません。郷土出身の偉人から学ぶべきものは、非常に大きいと思います。何の世界でも通用する普遍性を感じます。

双葉山関の生家に行くと、そういう事が感じ取れるのではないでしょうか。

防音工事

2016年07月18日[更新]

生活する上で、ご近所やマンションでのトラブルで最も多いのが「臭い」「音」だそうです。私の元にも最近、音に関する対策工事(防音工事)の問い合わせがいくつか舞い込んで来ています。

防音工事の方法はいくつかありますが、簡単なリフォーム工事で済ませる方法として、防音シート張りがあります。

今、工事中の現場では、大建工業製の遮音シートを採用しました。この一巻で19kgもありますので、かなりの重量です。触ってみると、鉛のようなものが入っているような感じがします。

DSCN6190

今日は、2階の足音を軽減させる工事でしたので下地位置確認のためにクロス面を剥がしてから防音シートを張っていきます。

DSCN6181

施工手順は、下の写真の通りです。左側:下地、右上:防音シート、右下:耐火ボード(仕上げ)、という施工ステップになります。耐火ボードの上に湯布珪藻土を塗ったら、最終完了です。

DSCN6183

どの程度、防音効果があるのかを確認するため、防音シートを張った部屋と張っていない部屋を歩いて確認しましたら、完全に音がしなくなる訳ではありませんが、防音シートを張った部屋の方が、音が遠くに聞こえるようになりました。恐らくこれだと、ほとんど気になる事は無いと思われます。因みに、湯布珪藻土にも防音効果がありますので、塗り壁が完了した時は、下地完了時点よりも効果は大きくなります。

近隣の音や声が気になる方は、その音の防音だけでなく、ご自分の住まいからの音が漏れる事も防止出来ますので、気にされている方は是非、ご相談下さい。

防音工事が、ご近所さんとのお付き合いに一役買う事になれば、幸いです。

泥団子の見本

2016年07月17日[更新]

私が以前、愛知県の犬山や福島県の須賀川で展開してきた珪藻土の泥団子教室、これから、大分でも始めていきたいと思います。リフォーム工事の現場も持ってるため、どういうタイミングでやっていくのかという課題はありますが、まずは見本を作成しました。最初は、このように珪藻土の土を丸めた泥団子の状態ですが、

DSCN6138

ペットボトルのキャップで真ん丸に削って、表面も平滑にし、

DSCN6134

天然鉱物系の色粉を擦り込んでいくと、このようにピカピカ泥団子が出来上がります。

DSCN6150

DSCN6149

しかしこれではまだ完成ではなく、これをティッシュペーパーにくるんだままにしておいて、朝晩、養生用のビニールで磨き続けます。1週間から10日ほどすれば完全乾燥しますので、それまで光沢を落とさない様に磨き続けないと、光沢が失われてしまいます。今回は見本ですので、私が毎日磨き続け、誰もが「スッゲー!!」と感嘆するような見本にしたいと思います。

完全乾燥したら、普通に置いておいても光沢は失われません。そして、臭い取り湿気取りとして実用的な使用も可能です。でも実際には、大切に飾る人が多いようです。

大分県内にお住まいの方で、珪藻土の泥団子を作りたいという方は、㈱ホームチーム(097-578-7900)か、直接、安部(080-4216-4756)までお電話下さい。

茶房たかさきの湯

2016年07月16日[更新]

今日は、別府の温泉を巡っているだけでは知る事がないような、全国から温泉通が集まって来る隠れ家的な温泉をご紹介させて頂きます。別府の朝見地区にあります『茶房たかさきの湯』です。普通の民家をカフェに改装してるので、探し出すのは難しいかも知れませんが、別府市朝見1丁目にあり、この看板を目印にすると良いと思います。

DSCN2649

駐車場も5台ほど停められます。パッと見は、ごく普通の民家です。

DSCN2650

ここの喫茶を利用すると、温泉にも無料で入れるというシステムです。水にもこだわりがあるようで、ハーブ水が出されて来ます。

DSCN2651

私は抹茶と和菓子を注文しました。

DSCN2657

ここの主は髙﨑富士夫さんと仰る、別府では温泉カリスマとして有名な方です。

DSCN2662

DSCN2684

別府温泉に詳しい事は当然ですが、全国各地の温泉を巡られてますので、温泉好きの人達が全国から髙﨑さんにお会いするために訪れて来るそうです。

温泉好きの芸能人も訪れてます。

DSCN2653

温泉も、こじんまりとしてとても気持ちのいい湯です。これが入口です。

DSCN2665

ドアを開けて中に入ると、入浴方法が案内されてます。

DSCN2669

DSCN2670

浴室のドアや壁画にも、遊び心があっていいですね。

DSCN2678 DSCN2673

そしてこれが、お待ちかねの源泉掛け流し温泉です。

DSCN2672

手前側が源泉で、

DSCN2674

奥の浴槽は少しぬるめで、子供さん用のようです。

DSCN2676

髙﨑さんは、サラリーマンの定年後にこういうお店を始められたそうですので、幅の広いお話しも聞けるし、まさにとっておきの温泉ではないでしょうか?

クリナップさん来社

2016年07月15日[更新]

金池モデルハウスが完成し、事務所としても使うようになりましたので、最近、取引先企業の方々が来社されるようになって来ました。今日は、主にキッチンでお世話になっているクリナップの久原さんがいらっしゃいました。久原さんは大変勉強熱心な方でもありますので、ホームチームが改装したモデルハウスの様子も見学したかったそうなんです。

DSCN6064

ホームチームのリフォーム工事の特徴としては

①大分県産の杉床・湯布珪藻土の塗り壁・七島藺の畳といった自然素材を活用した快適空間の創造

介護の場面でも役に立つユニットバスの採用と、高断熱施工

調湿リフォーム断熱サッシを活かした結露対策

④細部に配慮した手すり施工

といった事が挙げられます。久原さんも、話しには聞いていたものの、実際の現場を見た事が無かったようで、快適さを実感されてました。

DSCN6065 DSCN6066

今日の大分は暑かった上、2階はエアコンを付けないままにしてたため、室温は29度でした(断熱が効いてなかったら35度を越えていたはず)が、湿度が50%でしたので、我慢出来ないような暑さではありませんでした。例えば、扇風機を動かすだけで、かなり涼しく感じるようになります。

そして、西日が差していた西側の壁も、熱くなっていない事を確認されてました。壁と天井にはNDパネルによる断熱施工がシッカリと出来てますので、それほど熱くならないんです。施工に手を掛けた分、必ず結果が付いて来ます

DSCN6067

クリナップさんも、他社の水廻り機器に実際に触れてみて、自社製品の改善にも活かしてほしいと思います。住宅業に関わる全ての会社が切磋琢磨し、全エネルギーをお客様の快適な生活を実現する事に振り向けていけば、日本の住宅に関するあらゆる問題は解決します。

これからも、こういう仲間を増やしていきたいと思います。

クリナップさんのシステムキッチン:ラクエラも、改良されたそうです。7月28日(木)には私達のようなリフォーム会社・工務店を対象にした内覧会を開催されるそうですので、私も何とかスケジュールを調整して、勉強して来たいと考えています。

DSCN6068

大分・別府の人気店

2016年07月14日[更新]

私は生まれが宇佐市ですので、2年前まで大分市で生活した事がありませんでした。そんな私が大分市で生活を始めて、衝撃を受けた庶民のお店があります。大分・別府の方なら誰でも知ってるこの看板のお店です。

DSCN6009

DSCN6010

店内でも、こういう言葉が目に入って来ます。

DSCN6015

DSCN6016

お店の名前は『鳴門うどん』と言いまして、大分市と別府市に10店舗あるようです。

全てのメニューの値段が1玉(シングル)で設定されているのですが、自社製の手打ち麺ですので、2玉(ダブル)・3玉(トリプル)で注文しても、1玉(シングル)と同じ値段なんです。大分のうどん麺は柔らかめなんですが、とっても美味しいです。

うどんの味もいいのですが、それにどんぶり等の御飯もセットになって、この価格とメニューの量なんです。例えば、親子丼とのセットメニューがこれで、26種類あります。

DSCN6014

一例として、ざるうどんと親子丼のセットで480円で、3玉(トリプル)になっても480円なんです。その丼物との組み合わせのメニュー全体で、こんなにあります。

DSCN6013

このメニューの多さに驚いてるようではまだまだで、実は全てのメニューに対して、うどん(温・冷)とそば(温・冷)の4種類がありますので、上記の4倍のメニュー数になる訳です。

私がお店でよく見かけるのが、子供さん3人連れでトリプルのセットメニューを分け合って食べてるお母さんの姿です。お店の方も心得ていて、小分けのお皿が準備されてます。こういうところが、庶民の店という感じでいいですね。

ご参考までに、これが山掛けおろしうどん(580円)のトリプルです。

DSCN6024

コップの大きさとの比較で、ボリュームを感じて下さい。

それから、大分・別府市民が大切にしているのがこのサービス券で、500円毎に一枚頂けて、5枚揃うと、おにぎり・いなり・アイスクリームの好きなもののサービスが受けられます。

DSCN6017

夜は10時までやってますので、こんな店が近くにある大分での生活は、とても豊かという感じですね。

近いうちに、ケンミンSHOWでも紹介されるのではないでしょうか?

大分へお越しの際は、鳴門うどんを訪れるのも、面白いと思います。他所では体験出来ませんから。

杉床メーカーの方

2016年07月13日[更新]

最近の担当替えでホームチーム担当になった杉床メーカーの営業の方が、金池モデルハウスまで見学にいらっしゃいました。どういう商品でもメーカーの方は、自社商品の機能やPRポイントについては詳しくても「自社商品がどのように施工されているのか」「使ってみて、実際に狙い通りの価値がお客様に伝わっているか」「他の周辺商材との関連は、どうなっているのか」といった点については、意外とご存知ないようです。

今日も、実際に生活の場として使われている自社の杉床に触れてみて、その効果に驚かれていました。

DSCN6043

裸足になると良く分かるのですが、肌触りがとってもいいんです。そして柔らかいので、一言で言えば「気持ちいい」に尽きます。ゴロンと寝っ転がっても気持ちいいですし、長時間立っていても腰への負担がほとんどありません。これが更に冬になると「暖かさ」も感じます。

そして何より「杉床」「壁・天井の湯布珪藻土」の組み合わせが、大きな効果を発揮します。珪藻土が急激な湿度変化のバッファーになってくれるので、杉の収縮や反りを最小限に抑えてくれるんです。

問題点を挙げるとすれば「柔らかいので傷が付きやすい」という点がありますが、私は全く気になりません。「傷が嫌だから固くする」という対策では、冷たくて疲れるフローリングになってしまいます。節も「枝があるのだから節はあって当然」と考える私には、全く気になりません。そのマイナスを遥かに上回るメリットがあると考えています。

DSCN3317

和室でも、七島藺の周りは杉床で広さの調整をしていて、こんな仕上がりになっています。とってもいい感じですよね。香りもいいです。

DSCN1885

帰り際には、1階で天然酵母パンを買って帰られ「今度来た時には、2階で食べてもいいですか?」と仰ってました。はい、そのために2階も開放してますので、いつでもご利用下さい。

金池モデルハウスは「心地良さ」「快適な空気感」体感頂くための場所ですので、出来れば長時間、ご利用されて下さい。

床も壁・天井も畳も、全て大分県産材ですので、工事でお支払い頂いた代金は、大分県内にお返しする事になります。こういう地域内での経済循環を作り上げる事が、地域活性化に最も貢献しますので、自分達のためにもなって来ます。

このような考え方を共有出来る方が、少しでも増えて来るように、価値訴求を続けて参りたいと思います。

みな来るフェア2016

2016年07月12日[更新]

7月23日(土)と24日(日)の二日間、TOTO大分ショールームにて、㈱ホームチームが住設機器を取引しているTOTO九州販売㈱さんの「みな来るフェア2016」が開催されます。

DSCN6004 DSCN6005

会場に行けば、来場特典・見積特典・ご成約特典等が用意されているそうですので、リフォームを検討されているお客様には、私からも声を掛けさせて頂くつもりです。

ショールームに行かれた事の無い方も多いと思いますので、どんなところか、簡単にご紹介させて頂きます。TOTO大分ショールームは、北下郡ガード西から宮崎交差点方面へ少し南に下った場所にありまして、こういう外観です。

DSCN5980

ショールームの中をうろうろするだけでも、楽しいと思います。

TOTOオススメのトイレ:ネオレストが使える「体験トイレ」がありますし、

DSCN5981

各種トイレや

DSCN5983

DSCN5982

ユニットバスのサザナ

DSCN5998

そして、洗面化粧台や

DSCN5984

キッチンにも実際に触れる事が出来ます。

DSCN5996

DSCN5997

DSCN6003

しかし、それ以上に楽しいのは、ほっカラリ床の温かさが体感出来たり、魔法びん浴槽のカラクリが分かるボードや、

DSCN5986

普通に使っていて35%の節水が出来るエアインシャワーの実験が出来たり、

DSCN5989

DSCN5990

排水口のお手入れや

DSCN5992

電球色(私がオススメする照明)と昼白色の照明の比較も出来るんです。

DSCN5991

ざっと紹介しただけでも、以上の様に、色んな特徴を比較しながら学べますので、楽しいと思いますよ。

そして、もし見積すると、こういうプレゼシートをすぐに作ってくれて、当日持ち帰りも出来るんです。

DSCN5919

すぐにリフォームを考えている人でなくても、色んな学びがあると思いますので、この機会に立ち寄ってみられると良いですよ。その際は、㈱ホームチームの安部まで、ご連絡下さい。(080-4216-4756)

きっと、楽しめると思います。

雨の日のお仕事

2016年07月11日[更新]

雨の日には、雨の日にしか出来ない重要なお仕事があります。それは、水捌けの悪い現場の実地検証を行う事(実際、どういう水の流れになっているかの確認)と、対応した工事の結果を検証する事(狙い通りになっているかどうかの確認)です。

お客様宅の写真は勝手に掲載出来ませんので、金池モデルハウスの写真を添付します。以前は、裏のフェンス周りに大量の雨水が海の様に溜まっていたのですが、排水工事をした後は、このように順調に排水溝へ排水されていました。

DSCN5920

暫く眺めていると、相当量の雨水が排水溝へ流れていきます。「従来は、これだけ大量の水が雨樋周りの地面に浸み込んでいたのか」と思うと、ぞっとします。南海トラフで予想されているようなプレート型地震が来た時には、こういう場所が液状化してしまい、家が沈下してしまうからです。

それにしても今日の集中豪雨は凄かったです。私はちょうど、猪野から明野にかけて移動中で、ショッピングセンター前の側溝が凄い事になってました。

DSCN5970

ここは、高台にあって坂道の途中ですので、水捌けは良いはずなのですが、恐らく排水経路が集中し過ぎてるんではないかと思われます。側溝の蓋が水の勢いで押し上げられて外れ、坂道の途中が海の様になってました。

住宅工事の際も、水捌けや排水許容量を考慮した排水計画を立てておかないと、これと同じような事態も招きかねません。住宅の場合は、湿気を呼び込んでしまい、シロアリ被害に繋がってしまいます。

集中豪雨が当たり前になって来た昨今、住宅工事の際も、排水計画をキッチリと立てて工事するように心掛けないといけないなと改めて感じました。

洋菓子の月ヶ瀬さん

2016年07月10日[更新]

ホームチームの店舗がある長浜通りで、創業者から2代に渡って菓子屋さんを営まれている『月ヶ瀬』さんをご紹介させて頂きます。お店の外観は、こんな感じです。

DSCN1455

店内には、美味しそうなケーキやプリンが並んでます。

DSCN5931

月ヶ瀬さんファンの私の知人によると、特にシュークリームが人気だそうです。(勿論、私も大好物です)

DSCN5934

DSCN5933

それ以外にも、マスターが神戸で修業して来た焼き菓子や、

DSCN5936

DSCN5937

創業者の頃から続く和菓子も人気の様です。

DSCN5935

月ヶ瀬さんの人気の秘密は、美味しい洋菓子や焼き菓子は当然ですが、それにプラスしてスタッフさんとの楽しい会話が人を集め、定着させているのではないでしょうか?昨日、私が買い物に立ち寄った際も、近所の奥さんが「心を癒すために、ここに来てるのよ」と仰ってました。私も会話に参加させて頂き、楽しく過ごさせて頂いた次第です。このスタッフさん達の笑顔、とてもいいですね。

DSCN5938

マスターの似顔絵も飾られてますので、美味しいケーキ作りの腕前を、ご賞味されてみては、いかがでしょうか?月ヶ瀬さんは、他にも色んなネタがありそうですから、これからも続編をアップさせて頂きます。to be continued です。

DSCN5941