皆で創り上げる現場

2016年09月16日[更新]

私が取り組んでいる住宅リフォームでは、営業も大切ですが、最終的に残るのは施工した工事だけで、そういう意味でお客様にとって最も大切なのは「いい現場創り」だと言えるかも知れません。その点、私が関わっている職人さん達は、お客様の事を考え、本当に良くやってくれています。今日は、浴室工事の断熱工事だったので大工さんだけでも大丈夫なのですが、色んな職人さん達が事前チェックに来て下さいました。

週明けの火曜に予定しているユニットバス組立の人は、このように解体後の寸法確認をして、際どい寸法の箇所は、大工さんと打ち合わせして納め方を話し合ってました。

dscn8120

彼らも皆、忙しい中、大変なのですが、事前確認の時間を割くという事は、以下の点で大きなメリットがあります。

①工事する自分の目で確認する事で、事前作業を行う職人にやっておいてほしい事注意すべきポイントを直接伝えるので、工事当日の作業がスムーズに進むようになる。(予測出来る問題を、事前に潰しておく)

②予測出来る問題を事前に潰す事で、当日に出て来る突発的な問題に集中して対応出来るようになる。(イレギュラー対応を最小限に抑える事が出来る)

③職人同士のコミュニケーションが円滑になり、後工程の事を考えながら仕事をするようになる。(「後工程はお客様」という考え)

④お客様の顔を見る事によって、職人のやる気が増幅される。(気持ちを入れて、現場に入るようになる)

⑤多くの職人が自分の家の工事の事を考えて協力している姿勢を見る事で、施主様が信頼を寄せるようになる。

以上の通り、早めに少しだけ負荷を掛ける事で、工事の施工品質がアップします。

そして何より、問題を後に引っ張らないので、次の工事に集中して取り組む事が出来る、という点が最大のメリットかも知れません。工事前だと、問題が発生する前なので、訪問時間にも幅を持たせる事が出来ますが、問題が発生してからだと、どんなに忙しくても、その仕事を中断させて現場に向かわなければならなくなります。こうなって来ると、全てが悪循環で回り始めます。

今日もユニット屋さんだけでなく、設備屋さん・電気屋さん・サッシ屋さん・建材屋さん、と実に多くの人達が、現場に顔を出して状況確認と簡単な打ち合わせをして下さいました。どんな話しをしているか、という事よりも、自分が入る前に現場確認し、職人同士で声を掛け合うという行為自体に、大きな価値があるのではないかと思います。

私は本当にいい人達に恵まれていると、今日も実感しました。

お蔭で、今日のユニットバス断熱施工も私自身が納得出来る位、完璧に行う事が出来ました。施主様も、大満足の様です。今回も、いい仕事が出来そうです。

dscn8149

dscn8150

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です